エクィテスブログ

エクィテスの遊戯王デッキ考察ブログ

暗黒界で世界を巡れ    【Bon Voyage】デッキ紹介遊戯王ADVENT CALENDAR 2022

f:id:Equiste:20221218102657j:image

皆様、こんにちは。

初めましての方は初めまして。

遊戯王ブロガーのエクィテスと申します。

 

今回のブログは遊戯王ADVENTCALENDERでの企画記事になります。

sashimimihsas.hatenablog.com

例年と同じく12月の1日から25日のクリスマスまでの50枠を遊戯王の記事が毎日投稿されます。

今回はデッキ紹介等のAグループ、Aより踏み込んでよりセンシティブなBグループと別れての記事投稿となっていますので気になる方は是非見てみて下さい。

adventar.org

adventar.org

昨日の記事はこちら

ssrigel.hatenablog.com

https://note.com/king_pyron/n/nf2a5edac2df6

note.com

 

今年も早いものでもうあと9日で終わってしまうみたいですね…

今年を振り返ってみると…何してたかな…

4月に姫路に引っ越してきましたね。

あとはそうだな…職場に持っていくお弁当を作り土日をつぶすなどしていましたね。

これがその時の写真。

f:id:Equiste:20221218102735j:image

最近は野菜を食べるように気にかけています。

そんなどうでもいいことはおいておいてデッキ紹介をしていきましょう。

 

デッキ紹介

今回の構築でのことの発端は、≪暗黒界の導師 セルリ≫とかいうやつ。

f:id:Equiste:20221218102820j:image

前々からかなり使ってみたかったコンボに≪暗黒界の導師 セルリ≫と≪方界超獣バスター・ガンダイル≫というものがあります。

何言ってんだ、こいつって今思ったんだろ、解説しよう。

暗黒界の導師 セルリ≫を効果で手札から墓地に送り、【暗黒界】の効果で相手の場に特殊召喚させ、相手に≪暗黒界の導師 セルリ≫の効果を高らかに宣言してもらい自分の手札の≪方界超獣バスター・ガンダイル≫を墓地に送る。

そうすると、相手によって墓地に送られた≪方界超獣バスター・ガンダイル≫の効果によって墓地の【方界】モンスターを3体まで特殊召喚し墓地の自身を回収し特殊召喚するというコンボがあるのだ。


f:id:Equiste:20221218102900j:image

 

このコンボ出来たらカッコいいし、相手からすると面倒だなと思いデッキを作成しました。

ということでデッキレシピ

 

デッキレシピ

f:id:Equiste:20221221150230j:image

カードを解説していきましょう。

【暗黒界カード】

暗黒界の導師 セルリ

f:id:Equiste:20221218102820j:image

このデッキの起点カードです。

このカードが効果で手札から墓地に送られた場合に発動し相手の場に特殊召喚される効果と【暗黒界】の効果でに特殊召喚された場合に相手は自身の手札を1枚選んで捨てるモンスター。

 

暗黒界の術師 スノウ

f:id:Equiste:20221218102931j:image

このデッキのサーチカード。

効果で手札から墓地に送られるとデッキから【暗黒界】カードをサーチが可能で相手によって捨てられた場合は相手の墓地のモンスターを対象に自分の場に特殊召喚出来るモンスター。

コンボパーツが揃っていれば≪暗黒界の導師 セルリ≫をサーチしたり、相手の場を破壊したければ≪暗黒界の龍神 グラファ≫をサーチしたり展開を伸ばしたければ≪暗黒界の鬼神 ケルト≫をサーチしたりと色々出来ます。

 

暗黒界の鬼神 ケルト

f:id:Equiste:20221218102945j:image

効果で手札から墓地に送られると自身を特殊召喚し、相手の効果で捨てられた場合は追加でデッキから悪魔族を自分もしくは相手の場に特殊召喚出来るモンスター。

単純に2400の打点として使えるのはもちろん、相手に≪暗黒界の導師 セルリ≫を送り付けてさらに【暗黒界】カードを手札から墓地に送って展開出来たりと割かし重宝してます。

 

暗黒界の龍神 グラファ

f:id:Equiste:20221218103002j:image

自身以外の自分の場の【暗黒界】モンスター1体を手札に戻して墓地から特殊召喚出来て、効果で手札から墓地に送られると相手の場のカードを1枚破壊出来て、相手によって捨てられた場合はさらに相手の手札をハンデスし、それがモンスターなら自分の場に特殊召喚出来るモンスター。

破壊効果が強く、新規出来た融合モンスターも強い為使用した。

 

暗黒界の登極≫、≪暗黒界の龍神王 グラファ

新規で登場した【暗黒界】モンスターと魔法

暗黒界の登極

f:id:Equiste:20221218103017j:image

速攻魔法でお互いのメインに自分の場、墓地から悪魔族の融合モンスターの素材を除外することで融合召喚するカード。

【暗黒界】モンスターを素材とする場合は【暗黒界】モンスターを手札から捨てて融合召喚出来るカード。

当初は「???」て感じだった

要は融合召喚成功後、手札から捨てられた【暗黒界】モンスターが効果使えるってこと。

ごめん、今でも「???」て感じだ

あと墓地効果があって、墓地のこのカードを手札に加えた後、手札の【暗黒界】モンスターを選んで捨てるというとても【暗黒界】に忖度した効果がある。

 

暗黒界の龍神王 グラファ

f:id:Equiste:20221218103036j:image

暗黒界の登極≫で出す融合モンスター。

相手の発動した効果を「相手が自身の手札を1枚捨てる」に書き換えるカード。

要はヘブンズ・ドアーってこと。

つまり、こいつで効果を書き換えて手札の≪方界超獣バスター・ガンダイル≫を墓地に送っても墓地の【方界】モンスターを3体まで特殊召喚し墓地の自身を回収し特殊召喚するというコンボが出来るって訳。

f:id:Equiste:20221218103101j:image

あと、場から離れると墓地もしくは除外されている≪暗黒界の龍神 グラファ≫を特殊召喚し、手札のあるプレイヤーは手札を選んで捨てるというおまけつき。

 

【方界カード】

方界超獣バスター・ガンダイルf:id:Equiste:20221218103119j:image

名前が呼びたいシリーズモンスター。

ちなみにもう一体は≪方界超帝インディオラ・デス・ボルト

実はどっちでもいいんでけど≪方界超獣バスター・ガンダイル≫のほうが

攻撃面としては優秀で3回攻撃出来る為採用した。

 

方界胤ヴィジャム

f:id:Equiste:20221218103142j:image

暗黒界の導師 セルリ≫と≪方界超獣バスター・ガンダイル≫のコンボで特殊召喚する【方界】モンスター。

当初は≪流星方界器デューザ≫を3体並べることを想定しましたが、よくよく考えたら≪方界胤ヴィジャム≫が3体並ぶほうが相手的には面倒なのではと思い採用した。

戦闘で破壊されずこのカードと戦闘したモンスターはアンディメンション化され攻撃と効果の発動が出来なくなるカード。

しかも戦闘した≪方界胤ヴィジャム≫は永続魔法カード扱いとして魔法罠ゾーンに行き自分のメインに特殊召喚出来る。

 

流星方界器デューザ

f:id:Equiste:20221218103205j:image

召喚、特殊召喚成功時にデッキから【方界】カードを墓地に送れるモンスター。

基本的に≪方界降世≫、≪方界合神≫を墓地に送ります。

暗黒界の導師 セルリ≫と≪方界超獣バスター・ガンダイル≫のコンボで特殊召喚する【方界】モンスターを1体≪流星方界器デューザ≫にするとデッキ圧縮になるということですな。

 

方界降世

f:id:Equiste:20221218103221j:image

相手モンスターの攻撃宣言時にデッキから≪方界胤ヴィジャム≫からデッキを特殊召喚し攻撃対象を≪方界胤ヴィジャム≫にして強制的に戦闘させることで相手モンスターをアンディメンション化するカード。

また、LPが相手と2000差があると墓地のこのカードを除外して手札、デッキ、墓地から≪方界胤ヴィジャム≫を特殊召喚し相手の場にのみモンスターがいる場合はさらに2体の≪方界胤ヴィジャム≫を特殊召喚出来る為このカード1枚で≪暗黒界の導師 セルリ≫と≪方界超獣バスター・ガンダイル≫のコンボで特殊召喚する【方界】モンスター3体分を賄えるということです。

 

方界合神

f:id:Equiste:20221218103233j:image

このカードで使うのは墓地効果で表側の【方界】モンスターが場から離れるとこのカードを除外することでデッキからレベル4以下の【方界】モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚出来るので採用しています。

基本的に出すのは≪方界超獣バスター・ガンダイル≫になります。

 

【御巫カード】

このテーマ入った理由としては≪オオヒメの御巫≫の存在です。

 

オオヒメの御巫

f:id:Equiste:20221218103256j:image

手札のこのカードを相手に見せて発動が出来てデッキから自身以外の【御巫カード】をサーチしてその後手札のカードを1枚選んで捨てる。

そう、効果で手札を捨てられる為【暗黒界】とかなり相性がいい為の採用となります。

手札に【暗黒界】モンスター、サーチ先がデッキにあればかなりの上振れ展開が出来ます。

場にいる効果は戦闘で破壊されず戦闘ダメージは相手が受ける効果と自分と相手ターンに自分の墓地の装備魔法カードを装備可能な場のモンスターに装備出来る効果があります。

 

鏡の御巫二二

f:id:Equiste:20221218103330j:image

装備が付いていないと戦闘で発生するダメージが0になり装備が付いていれば戦闘では破壊されずこのカードの戦闘で発生するダメージは相手が受ける効果と装備が付いている場合に相手ターン中に相手の表側表示のモンスターの効果をエンドフェイズまで得ることが出来るモンスター。

基本的にはデッキにいてほしいモンスター。

 

御巫の水舞踏
f:id:Equiste:20221218103329j:image

装備モンスターは効果では破壊されなくなり自分メインフェイズに装備モンスターとは異なる【御巫】モンスターを手札、デッキから特殊召喚しこのカードをそのモンスターに装備する。その後このカードを装備していたモンスターを持ち主の手札に戻せるカード。

要は相手モンスターに装備してデッキから≪鏡の御巫二二≫を特殊召喚しして≪御巫の水舞踏≫して相手モンスターをバウンス出来るってこと。

相手モンスターを手札に戻せるのは強いし、相手に送りつけた≪暗黒界の導師 セルリ≫を使いまわせる為採用しました。

 

御巫の誘い輪舞
f:id:Equiste:20221218103349j:image

自分の場に【御巫】モンスターが存在していれば装備モンスターのコントロールを得ることが出来て装備モンスターは効果を発動出来なくなります。

しかも、このカードが場から離れると装備モンスターは墓地に送られるカード。

基本的には≪オオヒメの御巫≫から墓地の≪御巫の誘い輪舞≫を装備して相手モンスターをパクります。

 

御巫の炎叢舞
f:id:Equiste:20221218103357j:image

自分の手札、墓地から【御巫】モンスターを選んで特殊召喚しこのカードを装備し、相手の墓地からモンスター1体を選んで効果無効で相手の場に特殊召喚出来るのと、装備モンスターが効果で破壊されなくなります。

一度やられてしまった≪鏡の御巫二二≫が墓地から蘇生出来て相手に攻撃してダメージを与えた後、相手ターン中にモンスターをパクるという極悪非道なことをします。

 

伝承の大御巫
f:id:Equiste:20221218103412j:image

手札から【御巫】モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚出来ます。

ただし、出したモンスターが相手のエンドフェイズに持ち主の手札に戻ります。

また、墓地のこのカードを除外してデッキから≪伝承の大御巫≫以外の【御巫】カードを墓地に送れるカードになります。

基本的に手札の≪オオヒメの御巫≫を特殊召喚して墓地効果でデッキから≪御巫の誘い輪舞≫を墓地に送り相手モンスターをパクるって動きをします。

パクった後相手モンスターをリンク素材にして相手ターンになればまた≪オオヒメの御巫≫で相手に≪御巫の誘い輪舞≫をつけてパクります。

 

【海造賊カード】

このデッキのサブギミックになります。

暗黒界の導師 セルリ≫の効果で手札を効果で墓地に送る場合に≪暗黒界の鬼神 ケルト≫を墓地に送る場合があり≪暗黒界の鬼神 ケルト≫と追加で出す悪魔族で何か面白いモンスターいないかなと考えていた時に思いついたのが【海造賊】になります。

要は≪暗黒界の鬼神 ケルト≫と適当な【海造賊】モンスターとで≪海造賊ーキャプテン黒髭≫をリンク召喚してしまおうと考えた訳です。f:id:Equiste:20221218103522j:image

そうすることで相手の場には≪暗黒界の導師 セルリ≫がいるはずなので≪海造賊ーキャプテン黒髭≫の効果で≪海造賊ー静寂のメルケ号≫を特殊召喚して1ドロー出来て、手札に≪海造賊ー大航海≫があれば毎ターン相手モンスターの属性を好きに変更して【海造賊】の船たちになれると思ったんですね。

しかも船を特殊召喚するたびに1ドローのおまけつきの為採用することにしました。

 

海造賊ー青髭海技士

f:id:Equiste:20221218103538j:image

暗黒界の鬼神 ケルト≫の効果で出す適当な【海造賊】モンスター。

このモンスターにした理由としては縛りがなく手札交換が出来る為です。

他の【海造賊】モンスターだと【海造賊】モンスターしか出せなくなるていう縛りがあったりするんですがこのモンスターに関してはそれがないんですね。

なんか仲間外れ感があり、青い髭の奴は嫌われる運命なのでしょうか??

あとは手札、場から墓地に行くと手札をコストで1枚墓地に送って1ドロー出来るので手札で腐った≪方界合神≫を切って1ドロー出来る為採用しました。

【暗黒界】は効果使えないので注意しましょう。

 

海造賊ー大航海
f:id:Equiste:20221218103601j:image

属性を1つ宣言して相手のモンスターを対象にとってそのモンスターを宣言した属性に変更して、墓地から【海造賊】モンスターを選んでデッキに戻すか特殊召喚出来る永続罠になります。

基本的に属性変更して≪海造賊ーキャプテン黒髭≫を蘇生してから好きな属性の船に乗り込ませる動きをします。

 

海造賊ーキャプテン黒髭
f:id:Equiste:20221218103608j:image

自分の場の効果モンスターを対象に相手の場の墓地、場のモンスターといずれかの属性を持つ【海造賊】モンスターをエクストラデッキから特殊召喚して、対象の自分の効果モンスターを装備して1ドローする効果です。

船に乗り込んで1ドローを≪海造賊ー大航海≫で使い倒してアドバンテージをとっていきます。

 

≪海造賊ー静寂のメルケ号≫
f:id:Equiste:20221218103646j:image

海造賊ーキャプテン黒髭≫で乗り込む船その1

コンセプトとして≪暗黒界の導師 セルリ≫の効果で手札を効果で墓地に送る場合に≪暗黒界の鬼神 ケルト≫を墓地に送り、≪暗黒界の鬼神 ケルト≫の効果で≪海造賊ー青髭海技士≫を特殊召喚して≪海造賊ーキャプテン黒髭≫をリンク召喚するので確実にいる相手の場に≪暗黒界の導師 セルリ≫がいるので乗り込めます。

手札の【海造賊カード】をコストに相手の効果モンスターを除外出来て、かつ【海造賊】魔法罠をサーチ出来ます。しかも≪海造賊ーキャプテン黒髭≫を装備していれば相手ターンでも発動可能になります。

手札に≪海造賊ー大航海≫を持ってこれればよしって感じのモンスターになります。

 

海造賊ー双翼のリュース号
f:id:Equiste:20221218103708j:image

海造賊ーキャプテン黒髭≫で乗り込む船その2。

乗り込んだ≪海造賊ーキャプテン黒髭≫を自分相手のメインフェイズに特殊召喚出来て再度≪海造賊ーキャプテン黒髭≫を使いまわせる。あとは相手のモンスターの効果が発動した時に手札の【海造賊カード】をコストに無効にして破壊が出来ます。しかも≪海造賊ーキャプテン黒髭≫を装備していれば追加で【海造賊カード】のサーチが可能です。

妨害が構えられるのと光属性という相手も採用していることが多い属性の為採用しています。

 

≪海造賊ー豪速のブレンネ号≫
f:id:Equiste:20221218103707j:image

海造賊ーキャプテン黒髭≫で乗り込む船その3。

簡単にいうと≪海造賊ー静寂のメルケ号≫の魔法、罠を除外する版。

炎属性の為、≪海造賊ー大航海≫で属性を変えて出すことが多いです。

あまり使わない枠でもあります。

 

≪海造賊ー荘重のヨルズ号≫
f:id:Equiste:20221218103714j:image

海造賊ーキャプテン黒髭≫で乗り込む船その4。

比較的最近登場した新規の船。効果がややこしいシンクロペンデュラムモンスター。

自身をエクストラデッキに戻して宣言した属性の海造賊トークンをお互いのフィールドに特殊召喚するペンデュラム効果、相手が特殊召喚に成功した場合に海造賊をサーチし、さらに海造賊を装備していれば海造賊をリクルートする誘発効果、海造賊をサルベージして自身をペンデュラムゾーンに置く起動効果を持つ。

海造賊ーキャプテン黒髭≫と≪海造賊ー大航海≫のセットが揃えばこいつの特殊召喚を狙っていきます。というのもその他の船たちは効果の発動するのにコストとして【海造賊カード】を必要とする為手札に確保する必要がある為です。

 

【その他のカード メインカード】

ここからは説明してないカードに触れていきます。

バージェスマ・マーレラ
f:id:Equiste:20221218103734j:image

このデッキのキーカード兼守り札となる≪方界降世≫と≪方界合神≫を落とすのが基本的な役割になります。

実質LPが相手と2000差がある時に≪方界降世≫を落とせば場にモンスターがいない状況であれば3体モンスターの供給に繋がるし、すでに≪方界降世≫が墓地にあるのであれば≪方界合神≫を落として≪方界超獣バスター・ガンダイル≫を出す準備をしても良しとかなり使い勝手がいいです。

また、≪海造賊ー荘重のヨルズ号≫で≪海造賊ー大航海≫をサルベージ出来るので≪海造賊ー大航海≫を墓地に送る場合もあります。

 

バージェストマ・ディノミクス
f:id:Equiste:20221218103756j:image

手札を効果で墓地に送り対象の表側表示のカードを除外出来る強い罠。

【暗黒界カード】との相性がよく採用しました。

 

補強要因
f:id:Equiste:20221218103802j:image

手札入れ替えカード。

相手の場の数だけドローして引いた枚数好きな順番でデッキに戻せるカード。

友達が言っていたがこのカードはどんなデッキに入れてても問題と。

このデッキ≪補強要因≫はかなり重要なのは事実です。

というのも、≪オオヒメの御巫≫でサーチしたい【御巫カード】が手札に来すぎたり、≪方界超獣バスター・ガンダイル≫の様なデッキにいてほしいカードがあったりと手札交換したいなと思うことが多々あり採用しました。

あとは【海造賊】の船たちの効果発動の為の手札コストを無理矢理引きに行くことも出来たりするので気に入っています。

 

トラップ・トリック
f:id:Equiste:20221218103834j:image

通常罠の採用が多いため採用になりました。それ以上の理由は特になしです。

 

【その他のカード エクストラデッキ

まず紹介したいのが≪リンクリボー≫、≪I:Pマスカレーナ≫、≪エンコード・トーカー

要は≪エンコード・トーカー≫が使いたくて採用した3枠になります。
f:id:Equiste:20221218103854j:image

墓地に≪方界降世≫と≪方界合神≫が揃っていれば≪エンコード・トーカー≫のリンク先に≪方界超獣バスター・ガンダイル≫がいる状況を作ることが出来ます。

これが出来ると、≪方界超獣バスター・ガンダイル≫が相手モンスターを攻撃したダメージ計算前に≪エンコード・トーカー≫が効果を発動して戦闘破壊とダメージが0になります。そのダメージ計算後≪エンコード・トーカー≫か≪方界超獣バスター・ガンダイル≫の攻撃力に戦闘を行った相手モンスターの攻撃力を加算出来て≪方界超獣バスター・ガンダイル≫が2回目の攻撃を仕掛けられます。

しかも≪方界合神≫で出した≪方界超獣バスター・ガンダイル≫はそのターン中は戦闘効果では破壊されないので同じモンスターに攻撃を仕掛ければ一方的に相手に殴り勝つことが出来ます。f:id:Equiste:20221218103911j:image

このコンボ出来たらかっこいいよなと思って採用しています。

リンクリボー≫、≪I:Pマスカレーナ≫に関してはほぼほぼ自由枠になります。
f:id:Equiste:20221218103932j:image
f:id:Equiste:20221218103945j:image

 

魔界特派員デスキャスター
f:id:Equiste:20221218103957j:image

自分の墓地の悪魔族を対象に手札を効果で墓地に送り対象に取った墓地の悪魔族を蘇生できるモンスター。

【暗黒界カード】との相性がよく採用しました。

蘇生先としては≪暗黒界の術師 スノウ≫等の【暗黒界】を蘇生して≪暗黒界の龍神 グラファ≫で手札に戻したり≪海造賊ーキャプテン黒髭≫を出して船に乗り込ませたりします。

 

パーペチュアルキングデーモン
f:id:Equiste:20221218104005j:image

自分のスタンバイフェイズに維持コストとしてライフを500払わないと破壊されるリンクモンスター。

自分がライフを払うとその数値と同じ攻撃力か守備力の悪魔族をデッキから墓地に送ることが出来ます。また、悪魔族が墓地に送られるとサイコロを1回振って出た目によって効果が適用できます。1だと手札に加わり、2から5だとデッキに戻り、6だと特殊召喚出来ます。

まず維持コストの500と同じ攻撃力を持つモンスターに≪海造賊ー青髭海技士≫がいます。あとは【海造賊】の船たちの効果発動の為の手札コストとして≪海造賊ー青髭海技士≫を送れば効果が発動して1が出れば手札に帰ってこれるんですね。

6分の1が引けたら強いなと思い採用しました。

あと、≪魔界特派員デスキャスター≫が効果を使うと悪魔族しか出せなくなるので採用しています。

 

トロイメア・フェニックス
f:id:Equiste:20221218104013j:image

正直語る必要もないと思いますが相手の魔法罠を破壊する要因です。

手札で余っている≪方界合神≫や≪暗黒界の登極≫を墓地に送りこめるのと≪魔界特派員デスキャスター≫と相互リンクしやすいだろうと思い採用しました。

 

破械雙王神ライゴウ
f:id:Equiste:20221218104023j:image

正直自由枠。≪魔界特派員デスキャスター≫が効果を使うと悪魔族しか出せなくなるのでそこから伸ばすリンク先として採用しました。

破壊効果は十分強いし≪エンコード・トーカー≫が狙えなかったときに≪I:Pマスカレーナ≫とからめてリンク召喚出来たら強いなと思い採用しました。

 

トロイメア・グリフォン
f:id:Equiste:20221218104030j:image

正直自由枠。≪魔界特派員デスキャスター≫が効果を使うと悪魔族しか出せなくなるのでそこから伸ばすリンク先として採用しました。

魔界特派員デスキャスター≫と相互リンクしやすいだろうと思い採用しました。

あとは墓地の≪バージェストマ・ディノミクス≫や≪海造賊ー大航海≫を使いまわせればいいかなと思い使用しました。

 

 

終わりに

長々と書いてきましたが皆様いかがだったでしょうか。

このデッキは今年の10月からオフ会で使っており調整した結果が今の形になっているのでかなり気に入っています。あと、このデッキは基本受け身な立ち回りなので相手とのやり取りが多くデュエルしてて結構楽しいです。

 

実はというと当初今回の企画に参加するかかなり悩んでいました。

というのも今年あまりブログを書いていないしどうなのかと思うところがありました。実際に2回しか書いてないし…そもそも今年デッキを3つしか作らなかったというのが正直なところです。

でも、私がブログを書くきっかけにもなった企画だったので参加することにしましたがやっぱりブログは書いたらおもろいですね(笑)

明日も企画は続きますので皆様もぜひ読んでください。翌日(23日)はみのみず(Aサイド)とレオーネさん(Bサイド)が記事を投稿する予定です、お楽しみに!!

note.com

regulusleo.livedoor.blog

以上で今回は終わりになります。

また次回の記事で会いましょう、ほなまた。